contents
新着情報

☆ 腹部エコー検査を始めました

2025年06月04日

近年、健診などで肝機能異常を認める患者さんが増えてきました。その原因の多くが脂肪肝です。脂肪肝の患者数は急増し、日本人の成人では3人に1人、男性では約40%が脂肪肝といわれています。脂肪肝は肝硬変や肝臓がんへと進行する可能性があり、さまざまな生活習慣病のリスクも高めることがわかってきました。そこで安全で簡単にできる腹部超音波検査(腹部エコー検査)は脂肪肝の必須検査となっています。

腹部エコー検査は、超音波で腹部臓器(肝臓、胆嚢、すい臓、腎臓、脾臓、大血管など)の様子を観察することが可能で、短時間で非常に多くの情報をリアルタイムで得ることができるのも特徴です。また、放射線による被ばくの心配がなく、身体への負担が少ない安全な検査のため、妊娠中の方や高齢者も安心して受けることができます。

 

当院では月に一回、外部からエキスパートの技師さんをお招きし腹部エコー検査を本年4月から開始しました。もし検診で肝疾患の疑いがあると言われた方は腹部エコー検査をお勧めします。

検査ご希望の方は、いつでもご相談ください。今後とも宜しくお願いします。

 

しまだ内科・循環器クリニック

新着記事一覧

2025年09月26日
☆ 10月の 臨時休診日のお知らせです
2025年09月14日
☆ 10月からカード決済が可能になります
2025年09月04日
☆ 令和7年度インフルエンザワクチン予防接種についてお知らせです
2025年07月30日
☆ 院内マスク着用の緩和について お知らせです