contents
新着情報

(再掲) 新型コロナワクチン接種後の抗体量検査についてお知らせです

2021年11月09日

当院では新型コロナワクチン接種後、2週間以上経過した方を対象にワクチン抗体量検査を行っております。
現在接種されている新型コロナワクチン(ファイザー製、モデルナ製)は、発症予防効果は94.1%~95%と報告されていますが、効果には個人差があります。
また最近の研究ではワクチン接種後、数か月経過するとワクチン抗体価は低下するため、3回目接種が国や自治体で準備されているところです。

以下の①~⑤のような方にはこの検査をお勧めします。

 

① ワクチン接種後の現在、どれくらいの抗体(予防効果)があるのか知りたい方
② 1回目(2回目)で副反応がかなり強く出て2回目(もしくは追加3回目)を回避出来るかどうかを知りたい方
③ 海外などに出張や赴任をされる方
④ 抗体価が低いと予想される一定量の飲酒者や免疫治療中(ステロイドなど服用中)の方
⑤ ワクチン接種後の副反応が出ず、抗体ができたか心配な方

 

検査方法:血液検査
検査可能な方:ファイザー製もしくはモデルナ製ワクチンを2回接種し、2週間以上経過した方
費用:5000円(自費、税込)
結果:3~5日後にご報告します。

 

※予約は不要です。診療時間内にご来院ください。(絶食なども不要です)

 

※この検査はワクチン自体の抗体量を測定するものです。過去の新型コロナウイルス感染の抗体量を測定するものではありませんのでご注意ください。

 

※ワクチン抗体量には個人差があります。また抗体量が基準値を超えていても、新型コロナウイルスの発症防止に十分であるかはまだわかっていませんのでご留意ください。

 

しまだ内科・循環器クリニック

新着記事一覧

2023年06月01日
☆新年度の検診で生活習慣病を指摘された方へ
2023年05月04日
☆令和5年5月8日(月)以降の発熱・風邪症状がある方の受診方法についてお知らせです
2023年04月30日
☆5月分の新型コロナワクチン予約終了のお知らせです
2023年04月19日
☆令和5年度のオミクロン株対応新型コロナワクチン(ファイザー製)予約開始のお知らせです